NEWS

NEWS - ALL

NACK5「手賀沼ジュンのウナンサッタリパンツ」出演!

6 April, 2018

4月6日(土)深夜1:00~放送のNACK5「手賀沼ジュンのウナンサッタリパンツ」 に生出演いたします! ※26:15頃の出演となります。 番組HP: https://www.nack5.co.jp/program_1297.shtml?date=2018-01-13

Webサイト「覚悟の瞬間(とき)」にインタビュー動画、記事を公開!

1 April, 2018

Webサイト「覚悟の瞬間(とき)」にインタビュー動画、記事がアップされました! 是非ご覧ください! ■Webサイト「覚悟の瞬間(とき)」 サンプラザ中野くんの記事は コチラ から

4月からラジオ新番組「サンプラザ中野くんのRunner2020」がスタート!

30 March, 2018

4月からラジオ新番組「サンプラザ中野くんのRunner2020」がスタートすることが決定いたしました! 〈番 組 名〉「サンプラザ中野くんのRunner2020」 〈放送日時〉2018年4月4日(水)スタート          毎週水曜日20:00~20:55 〈放 送 局〉全国のコミュニティFM60局余 〈パーソナリティ〉サンプラザ中野くん 〈リポーター/アシスタ

「Runner」リリース記念イベント追加開催決定!

27 March, 2018

4月11日に発売される「Runner」のリリース記念イベントが【4/21 ラゾーナ川崎プラザ】、【4/28 イオンモール木曽川】、【4/29 小田原ダイナシティ】でも開催されることが決定いたしました! ①【あまがさきキューズモール】 ◆日程:2018年4月14日(土) ◆時間:14:00~ / 16:00~ ◆会場:あまがさきキューズモール 2F 緑遊広場      アクセス

『サンプラザ中野くん Style #2』にバーベQ和佐田さんの出演が決定!

24 March, 2018

いよいよ本日より5月14日開催『サンプラザ中野くん Style #2』の一般発売がスタートしました! そして、バーベQ和佐田さんの出演が決定いたしました! 日時:2018年5月14日(月) 時間:開場18:30/開演19:00 会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE     出演者:サンプラザ中野くん

「栄ミナミ音楽祭'18」出演決定!

23 March, 2018

5月12日(土)・13日(日)に栄南エリア一帯で開催される「栄ミナミ音楽祭'18」に出演が決定いたしました! 出演時間・出演ステージは決まり告知致します。 フリーイベント(入場無料)ですので、皆さんぜひ遊びに来てください! イベント公式HP: http://sakaeminami.jp/event/ongakusai/

「Runner」リリース記念イベント開催決定!

23 March, 2018

4月11日に発売される「Runner」のリリース記念イベントが【あまがさきキューズモール】と【阪急西宮ガーデンズ】にて決定いたしました! 【あまがさきキューズモール】 ◆日程:2018年4月14日(土) ◆時間:14:00~ / 16:00~ ◆会場:あまがさきキューズモール 2F 緑遊広場      アクセスはこちら→ https://qs-mall.jp/amagasa

TBS『CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2018』出演決定!

17 March, 2018

2018年3月21日(水)よる7:00から放送のTBS『CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2018』への出演が決定いたしました! サンプラザ中野くんは「大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想い」を歌唱いたします! 番組名:TBS『CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2018』 放送日時:2018年3月21日(水)よる7:00~ 公式HP: http://www.tbs.co.jp/cdtv/

「Runner(平成30年 Ver.)」初の全世界配信スタート!

14 March, 2018

本日より「Runner(平成30年 Ver.)」が初の全世界配信スタート! ぜひ皆様のプレイリストに入れてください♪ サンプラザ中野くん「Runner(平成30年 Ver.)」 ▼ レコチョクはコチラ ▼ iTunesはコチラ

「Runner(平成30年 Ver.)」のミュージックビデオ〔Short ver.〕公開!

14 March, 2018

完全新録音源のニュー・バージョンで甦る「Runner(平成30年 Ver.)」のミュージックビデオ〔short ver.〕を公開しました! “色褪せることない「Runner」のメッセージのバトンを新たな時代へ受け渡し、繋いでいく”をテーマに、女子高生からサラリーマン、主婦や小学生まで、様々な職業や立場の人たちが登場する映像となっています。 マラソンブームを牽引してきたレジ

LANGUAGE